SEO対策とは?

自分のホームページがなかなか検索の上位に出てきてくれない。
どうすればいいの?

SEO対策しなさいって言われるけど、そもそもどうやればいいのかよく分からない。

そんな悩みをお持ちの方に、検索順位を上げる基本的な方法をお伝えいたします。

そもそもSEO対策って?

SEO対策はよく言われているので、聞いたことはあるかと思いますが、具体的に何をするのか分からないという方がいるかもしれません。
簡単に言うと、GoogleやYahoo!で検索した時に、上位に表示させるための対策ということです。

みなさんは何かを調べる時に、検索して出てきた上の方からページを見ていきませんか?
それだけ、上位にページを表示させることって大切なんです。

それでは上位表示させるには、どうすればいいのか?

基本的なポイントは3つあります。

  • キーワードの設定
  • コンテンツの充実
  • 外部からのリンク

では、それぞれについて説明していきたいと思います。

キーワードの設定

まず、コンテンツを投稿する際に、お客様が検索しそうなキーワードを設定します。
キーワードが思いつかない場合は、お客様の悩みをいくつか書き出し、悩みを解決したいときどんな検索をするのか、お客様の立場に立って考えてみてください。

手順としては、コンテンツを作成する際に、お客様が悩んでいることで検索しそうなワードをピックアップし、そのワードを含めた記事を書くといいでしょう。
キーワードを設定する際に、Googleの機能にあるキーワードプランナーを使用して、キーワードを決めるといいと思います。

キーワードプランナーについてはこちらの記事を参考にしてください。

キーワードはタイトルと見出し、記事の文章の中に入れるようにしましょう。
Wordpressでそれぞれの記事タイトルにキーワードを設定できる機能がない場合は、All In One SEO Packというブラグインを入れることによって、設定することができます。

コンテンツの充実

Googleは使命として「ユーザーを最優先する」と公表しています。

Google はいつでも、有益で関連性の高い情報をユーザーに提供することを目指しています。

引用元:Google検索の仕組み|ユーザーを最優先する

ユーザーのためになる情報が記載されているコンテンツが、Google検索の上位表示につながるということです。
記事を書く際には、ユーザーのためになる情報を書くことを心がけてください。

記事を書くコツとしては、一人のお客様を想像し、そのお客さまに分かりやすく話すように書くことです。
専門用語を並べるのではなく、分かりやすい文章で書くことが大切です。
日本語の表現などを難しく考える必要はないと思います。それよりも読みやすく、分かりやすいことが一番です。

被リンクを増やす

これは、初心者にはハードルが高いと思いますが、他人のサイトに自分のページのリンクを貼ってもらうことです。
これには、質のいいコンテンツを書くことが一番です。
質のいい記事を書き、他のサイトで自分の記事を紹介してもらい、リンクを貼ってもらえるようにしましょう。

SNSでシェアやリンク貼っても、SEO対策にはなりません。
SNSは自分のページを知ってもらう手段として使うようにし、着実にお客様にとって質のいい記事を書き続けることが大切になります。

まとめ

検索順位はすぐに上がるものではありません。お客様にとって有益なコンテンツを提供し続けることが大切ですね。

関連記事

  1. Webサイトの導線設計とは?

  2. ブログのネタに困った時の解決法

  3. SEOに強いブログの書き方のコツ

  4. Googleアカウントの設定の方法をご紹介

  5. Googleアナリティクス【コンバージョンを設定する】

  6. 動画で伝えよう【YouTubeを使うメリット】